こんなところにあったのね@カフェ・オトノヴァ 【合羽橋】 |
ちょうど ローマ字の【H】の字の横棒の様に
知ってるはずがありません
お酒もいろいろな種類がありました


にほんブログ村
カレンダー
よろしくお願いします
カテゴリ
全体 おやつ・ケーキ・パン おそとランチ おそとごはん(ランチ以外) おうちごはん モニター・サンプル 捨てる スマートフォン ★海外旅行 2011年8月 グアム 2012年3月 ハワイ 2012年7月 ハワイ 2013年4月 グアム 2013年7月 シンガポール 2013年9月 マウイ&ホノルル 2014年9月 ラスベガス&サンフランシ 2015年5月 ホノルル 2016年1月 タイ ★国内旅行 2011年2月 浦安ブライトン 2011年5月 熱海大観荘 2011年7月 望水 2011年10月 ホテル日航東京 2011年12月 シェラトン東京ベイ 2012年5月 沖縄 2012年10月 京都 20XX年5月 ホテルエミオン 2014年11月 横浜ベイシェラトン 2016年4月 沖縄 ★JTCC 2011年7月 ホテルジャパン下田 2013年10月 ホテルジャパン下田 2013年11月 コーユー倶楽部軽井沢 2014年2月 ホテルジャパン赤倉 2014年6月 コーユー倶楽部山中湖 2014年7月 ホテルジャパン下田 2014年10月 コーユー倶楽部軽井沢 2015年7月 ホテルジャパン下田 2015年10月 ホテルジャパン日光 2016年09月 ホテルジャパン下田 ハワイ いろいろ ちょこっとおでかけ いろいろ 2017年2月 ホテルジャパン下田 未分類 最新の記事
外部リンク
以前の記事
2017年 02月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 more... タグ
京都
ANA
コンビニ
浦安・舞浜
お買物
日光
軽井沢
サンプル
グアム
タイ
パン
カフェ
観光
頂き物
上野
おうちご飯
山中湖
国内旅行
上野・浅草
RSP
JTCC
ハワイ
ロイヤルハワイアン
おうちのこと
ランチ
シンガポール
浅草橋
TDL・TDS
海外旅行
ファミレス
LAS
下田
モアナ
断捨離
モラタメ
SFC
沖縄
スマートフォン
ケーキ
旅館
海外 食事
マウイ
SPG
浦安
サンプル・モニター
伊豆
Xperia Z
ホテル
スタアラ
おやつ
検索
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
2014年 04月 18日
時々覗かせていただいている、カフェ紹介のブログ 最近のとってもお気に入りと紹介されていた 【カフェ・オトノヴァ】 住所を見ると あれ??近い 急に用事の無くなったある夜 よし、行ってみよう!! 仕事帰りにチャリンコ走らせます マップを確認しつつ ここいら辺のはず 見つけました!! ちょうど ローマ字の【H】の字の横棒の様に 左右がドン詰り 路地といってよいくらい細い道にそのお店はありました こんなに近くても、用もなければ通るわけも無い道 知ってるはずがありません お店の中にお客様は見えません 食事は家でするのでお茶だけで大丈夫かな?? お店の前にはケーキの文字も 恐る恐るお店に入り 「この時間でも、ケーキ食べられますか??」 「どうぞぉ」 カウンターで注文・お支払をするシステム ショーケースの中のケーキは プリン・ティラミス・シュークリーム コーヒーとシュークリームをお願いし 落ち着けそうな2Fへ 落とされた照明に 静かに流れるジャズ 夜のメニューにはおつまみ系やパスタ お酒もいろいろな種類がありました 本来はゆっくりお酒を楽しむ空間なのかも そんな中でゆっくりといただいた コーヒーにシュークリーム 文庫本を開いてしばしの休息 素敵な空間の素敵な時間 タダね・・・・ 最近の古い民家を改装したカフェによくあるとおり こちらも、椅子はベンチや古い木製タイプ 決してすわり心地の悪い椅子ではないのですが ソファーでまったりしたい!!! ![]() ![]() にほんブログ村 ▲
by yui_moana
| 2014-04-18 18:26
| おそとごはん(ランチ以外)
2013年 07月 10日
会社から徒歩圏内のサンマルクカフェ
店の前に見慣れぬショーウインドウが設置されてます。 やった~~~!!! ソフトクリームメニューが登場です パフェとかパフェとかソフトクリームとか 話には聞いていたけど、店舗が限られているらしく出会えなかったんですよ もう、ココはランチから入店です じゃじゃん!!チョコバナナデニブラン ![]() 好きなの当たり前でしょ デニッシュをリベイクしてくれるからかな 少し時間がかかるので、席まで持ってきてくれます サックサクのデニッシュにチョコレートソース ちょと甘めかなぁ・・・でも、ソフトクリームも美味しい 甘甘の口にサンマルクの苦めのコーヒーがばっちり おいしかった~~~~~~!!! コメダのシロノワールよりこっちのほうが好きだ 手軽に食べられる場所にこんなものが出来たなんて・・・・ なんて、危険な予感 ![]() にほんブログ村 ▲
by yui_moana
| 2013-07-10 18:04
| おやつ・ケーキ・パン
2013年 06月 14日
この前、「料理の写真を綺麗に撮るには」みたいな記事を読んでたんです。 そのとき、こんな写真は真上から!! ってコメントにあったのが ![]() うわぁ~~ドコだろう?? 調べてみたら、なんと、自転車で行ける距離 行くしか無いでしょ!! ちょっと前だけど、早速行ってきました。 (今回、写真多目でお送りしますので念のため) 金・土・日曜日の12時から18時のみしか営業しない隠れ家カフェ 【ねこまる茶房】さん 良くある、ねこカフェとは違って、ネコちゃんはあくまでも飼い猫 気が向けば来てくれる事もあるかも 場所は日暮里の裏通り、最寄り駅は山手線鶯谷 ![]() ![]() ![]() 昔の私のおうちのような一軒や 表の招き猫のTVが目印 ネコちゃん飛び出し防止の為、インターホンを押して待ちます 「すみません、予約して無いんですが大丈夫ですか??」 「は~~い、お待ちください」 お着物を素敵に着こなした丸山店長さんが戸を開けてくれました。 ![]() ![]() テーブル席とソファー席のみ たまたまお客様の居ないときだったので、ソファーに座らせていただきました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 写真もどうぞっていって頂いてます もう、どこもかしこもねこ・ネコ・猫 ![]() ほんのりピンクのネコ大根 ![]() ![]() ![]() ご飯が2段になっていて、間にツナがはさまってます かわいい・・・・ いい大人がこんなんで喜んじゃうんだから、キャラ弁で子供が喜ぶの当たり前か ごぼうやレンコン お野菜のたくさん入ったやさしいカレー ![]() ![]() お皿からも、ネコちゃんがこんにちは さて、このままじゃ終われない デザートの杏仁豆腐ニャンゴソースとニャプチーノもいただいちゃいます 待っている間に ![]() ネコ関連の本もたくさんありますよ ![]() かわいい!! このにゃぷちーの、自分のおうちのねこちゃんの写真を持ってくると そっくりにしてくれるそう、後からいらっしゃった方が頼んでました。 ![]() ![]() ![]() 白い杏仁に猫型のマンゴープリン?? コレはね・・・うん、普通の味 このときは時間も中途半端だったせいか、それほどお客様も多くなく ゆっくりさせていただきました。 でも、前日はずっと満席だったとか 私は混んでいたら、また来れば良いやって思って行ったけど なるべくなら、予約お勧めします。 ドコを見ても猫だらけ もう、猫好きさんなら笑顔になること請け合いの【ねこまる茶房】さんでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 【ねこまる茶房】 東京都荒川区東日暮里4-26-10 電話&FAX 03-6458-3666(丸山商店と併用) 営業:金、土、日曜日 12:00~18:00 最寄り駅:JR鶯谷駅北口より徒歩7分 地下鉄日比谷線入谷駅2番出口(入谷交差点)より徒歩13分 ![]() にほんブログ村 ▲
by yui_moana
| 2013-06-14 18:42
| おそとランチ
2013年 03月 06日
大好きなカフェ イリヤプラス その、2号店オープンの情報をGET 去年の10月オープンなので、すでに4ヶ月は経ってます ちょっと、アンテナ不足だね 場所は田原町、パンで有名なペリカンさんのちょうど裏側あたり ちょっと、遠回りになるけど、仕事帰りによってみました。 ![]() 看板もそのままなので、【イリヤプラス】の名前はありません ちょっと、あれ??って思っちゃいますね 夜7時近く、ちょうどお店から出てきたスタッフさんに 「まだ良いですか??」とお伺いすると 「8時までなので、大丈夫ですよ」と ![]() 入谷のお店はパンケーキが美味しいけど、こちらはパンケーキではなく パニーニやパスタが食べられます お店はセルフなので、カウンターで注文 ![]() 写真・・・ちょっと、わからないなぁ、立派なエスプレッソマシーンがあるんです HPによると、「エスプレッソ界のフェラーリ」なんて呼ばれているマシーンだそう 「コレは入谷には無いでしょ」お姉さんちょっと自慢げでした ![]() ![]() ![]() ![]() いろいろな形のテーブルや椅子 天井から下がっているライトもいろいろ ![]() お店の中には男性と女性、2名のお客様が居るだけ 静かなジャズの流れる店内 ゆっくりのんびりした時間が流れてました 居心地はほんとに良いです ただ、ちょっと難点は椅子と照明 古いいろいろな椅子がおしゃれなんですが、学校の椅子的な椅子が多くて イマイチすわり心地が・・・ あと、読書するには照明が暗すぎました(アラフィフなので) まぁ、照明に関しては明るくすると、落ち着けなくなるので難しいところですね ![]() 入谷のお店と同じように、ちょっと1本裏通り 目的が無ければ通ることの無い道 「まだまだ知られて無いんですよね ランチ時は近所の職場の方が来てくれるんですけど」と 知ってほしい・・・・ でも、人がいっぱいで騒がしくなるのは嫌だな ![]() イリヤプラスカフェ@カスタム倉庫 住所:台東区寿4-7-11 東京メトロ銀座線田原町駅より3分 電話:03-5830-3863 営業時間:火ー土 11:00~20:00 日・祝 11:00~19:00 定休日:月曜 祝日の場合はオープン。翌日の火曜日が代休となります。 ![]() にほんブログ村 ▲
by yui_moana
| 2013-03-06 18:13
| おやつ・ケーキ・パン
2013年 02月 27日
所用のため、仕事には遅れると伝えてあった日 思いのほか用事が早く終わった 出社する予定の時間まで、あと1時間くらいあるじゃないですか 早めに行っても良いのだけど、ココはせっかくだから。。。ね シエロイリオさんでランチをしたときに気になっていたこのお店 【Nui.】 ![]() ![]() 寄り道することにしてみました。 HPを見てみると、バックパッカーホテルズ&バーラウンジってなってます。 本来は宿泊している方が寛いだり、夜、軽い食事やお酒をいただく場所のよう ![]() ![]() ![]() 木材をふんだんに使った店内で、おしゃれなだけでなく寛げます ![]() パウンドケーキはアイシングの部分がほんのりレモン味 甘さも控えめでおいしかったです ![]() お店の中は、時間が中途半端だったせいもあり、宿泊客らしき男性がひとりだけ 40分ほど、まったり読書させていただきました。 途中、電話に出ていたスタッフのお姉さん 流暢な英語で受け答えしてました バックパッカーホテルというだけあって、宿泊客は外国の方が多いのかな このお店に、夜、外国の方が集ってお酒飲んでたら、さぞ絵になるんだろうなぁ ・・・・・でも、決してそんな中に入っていけないわ(^^ゞ ![]() Nui. HOSTEL & BAR LOUNGE 〒111-0051 東京都台東区蔵前2-14-13 TEL: 03-6240-9854 ![]() にほんブログ村 ▲
by yui_moana
| 2013-02-27 14:29
| おやつ・ケーキ・パン
1 |
ファン申請 |
||