2014.06 JTCC コーユー倶楽部 山中湖畔サロン 番外編 白鳥さんと遊ぼう |



カレンダー
よろしくお願いします
カテゴリ
全体 おやつ・ケーキ・パン おそとランチ おそとごはん(ランチ以外) おうちごはん モニター・サンプル 捨てる スマートフォン ★海外旅行 2011年8月 グアム 2012年3月 ハワイ 2012年7月 ハワイ 2013年4月 グアム 2013年7月 シンガポール 2013年9月 マウイ&ホノルル 2014年9月 ラスベガス&サンフランシ 2015年5月 ホノルル 2016年1月 タイ ★国内旅行 2011年2月 浦安ブライトン 2011年5月 熱海大観荘 2011年7月 望水 2011年10月 ホテル日航東京 2011年12月 シェラトン東京ベイ 2012年5月 沖縄 2012年10月 京都 20XX年5月 ホテルエミオン 2014年11月 横浜ベイシェラトン 2016年4月 沖縄 ★JTCC 2011年7月 ホテルジャパン下田 2013年10月 ホテルジャパン下田 2013年11月 コーユー倶楽部軽井沢 2014年2月 ホテルジャパン赤倉 2014年6月 コーユー倶楽部山中湖 2014年7月 ホテルジャパン下田 2014年10月 コーユー倶楽部軽井沢 2015年7月 ホテルジャパン下田 2015年10月 ホテルジャパン日光 2016年09月 ホテルジャパン下田 ハワイ いろいろ ちょこっとおでかけ いろいろ 2017年2月 ホテルジャパン下田 未分類 最新の記事
外部リンク
以前の記事
2017年 02月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 more... タグ
お買物
シンガポール
浅草橋
ハワイ
旅館
ロイヤルハワイアン
LAS
ANA
沖縄
JTCC
タイ
上野・浅草
モラタメ
SPG
伊豆
日光
観光
ファミレス
海外 食事
サンプル
グアム
山中湖
SFC
ホテル
TDL・TDS
海外旅行
おやつ
マウイ
おうちのこと
浦安
下田
断捨離
国内旅行
スタアラ
ケーキ
モアナ
おうちご飯
スマートフォン
カフェ
頂き物
ランチ
軽井沢
RSP
京都
コンビニ
サンプル・モニター
浦安・舞浜
Xperia Z
パン
上野
検索
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
2014年 08月 20日
8月は初UP?? コーユー倶楽部山中湖畔サロン偏 コレでやっとこラストにします山中湖は白鳥の生息地で有名 では、白鳥さんと遊べるかな?? 値段的にはどこも一緒な感じ 30分 1200円 せっかくだから白鳥さんボートに と、白鳥さんではなくアヒルボート こっちの方が安定性が良いんですかね 白鳥さんを目指して漕ぎ漕ぎ 白鳥さんそばに寄らせてくれるかなぁ 餌をまくと・・・・ 寄ってきてくれる所ではありません 襲われる~~~!! 手に餌を持っているのがわかると、危険危険 でも、餌やりは楽しい 30分堪能しました で、ホテル前のこんな場所 実はココにも ![]() ![]() ![]() で、送ってもらったのはこんなローカルなバス停 普段からバスなんて乗らないし ましてやこんなところで・・・・ バス遅れてるみたいで来ない ちょっと、ドキドキでした 御殿場アウトレットまでは1,110円 アウトレットから東京までの高速バスが1,650円 高速バスって安い!! アウトレットをウロウロして夕方の高速バスで東京へ 高速バスは初体験 渋滞で2時間半くらいかかっちゃったけどトイレもついてるし 安心安心 でも、バスってあんなに乗り心地悪かったかなぁ 高速バスはココで予約しました⇒☆ ▲
by yui_moana
| 2014-08-20 17:29
| 2014年6月 コーユー倶楽部山中湖
2014年 07月 26日
コーユー倶楽部山中湖畔サロン
一泊した翌日土曜日 朝からプールで1時間くらい遊んだ後 主人「自転車で一周してみれば??」 私 「え??無理でしょ一周10キロ以上あるよ」 主人「5キロくらいだろ」 私 「そんなこと無いって」 主人「じゃ、とりあえず車で一周してみようか」 ということで、車で山中湖畔を一周 途中、こちらに寄り道です 湖畔から道路をはさんでますが 緑がたっぷりの中にテラスのあるお洒落なカフェ お店ではお洒落な雑貨も扱ってます 10歳以下のお子様の入店はお断りなのですが ワンちゃんはテラス席ならOK パイナップルのショートケーキ 見たとたん・・・失敗したと思いましたよぉ アイスものってりんごもゴロゴロ めちゃくちゃ美味しそう ちゃんと、温められてたそうです (主人は一口頂戴が嫌いなので、食べてません) ケーキが1ピース 700円くらい 飲物入れるとソコソコのお値段だけど 最近、ケーキそれなりに高くなってるもんね 席も気持ちよいし、また行きたいお店です ▲
by yui_moana
| 2014-07-26 12:40
| 2014年6月 コーユー倶楽部山中湖
2014年 07月 23日
やっとこさ 夕食UPまでこぎつけました 夕食は朝食と同じレストラン 時間は2回に分かれていて 早い方を選択 まだ、日が落ちていないので明るいです 純粋な和食ではなく洋食を和テイストにアレンジ という感じ テーブルセッティングもナイフ・フォークにお箸 レモンの皮に入ったゼリー寄せ 蓮根を薄くスライスして巻いてある中に 蛸や貝 土佐酢ゼリーで目も舌も楽しめる コーンのポタージュにあぶったハモ 白身のあっさりしたお魚の下はソテーした大根にフォアグラ 醤油のソースだった覚が・・・ ホントに小さな桃でコリコリ この後にメインのお肉・・・・なんですが すみません写真撮り忘れてます 豚肉の米粉焼き 豚バラ肉で、美味しいですが 既にココまでで結構お腹にきていて そこでばら肉は・・・ちょっと無理 脂身の部分を少しのこしてしまいました 〆はジャコご飯に香の物・赤だし 和食ですから、やっぱりご飯なのね 和菓子チックですね ![]() 最後にテーブルにあったランプを コレもお洒落で素敵でした 料理としては洋食っぽいのだけど 味付けが醤油などの和 こってりしたソースより食べやすくて 盛り付けもとっても綺麗 私は大好き ただし、今回の夕飯はひとり 料理が出てくるペースが比較的ゆっくりで ひとりでフルコースは間が持たない あんまりスマホをいじっているのも大人げないと思いながら フェイスブックUPしたり娘とラインしたり・・・ 次回は初めから、早く出してもらうようにお願いしようと心に誓う私でした。 ▲
by yui_moana
| 2014-07-23 18:56
| 2014年6月 コーユー倶楽部山中湖
2014年 07月 16日
JTCC コーユー倶楽部山中湖畔サロン
朝食の紹介いこうかな レストランは2Fに一箇所 夕食も朝食もこちらでいただきます 光がたくさん入って明るい 大きくとられた窓からは、当然富士山 ・・・・席にもよりますが 今回は金曜前泊プランと土曜日宿泊なので朝食は2回 土曜日の朝はお客様がそれほど多くないので、スタッフさんサーブしてくれます ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by yui_moana
| 2014-07-16 18:31
| 2014年6月 コーユー倶楽部山中湖
2014年 07月 16日
コーユー倶楽部山中湖畔サロン
ホテル内のいろいろUPしておきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by yui_moana
| 2014-07-16 12:38
| 2014年6月 コーユー倶楽部山中湖
2014年 07月 15日
またまた、間が空いてしまいました。
JTCC コーユー倶楽部山中湖畔サロン 今回は温泉&プールの紹介 温泉とプールは宿泊棟とは別棟 え??じゃぁ、雨とか降っても外歩くの!! そんな心配はご無用 こんな感じで駐車場への道路の下を 長~~い廊下が通ってます 温泉とプールは内階段で繋がってるので 同じ更衣室(脱衣場)を使います ロッカーとかごの有る脱衣場 タオルがたっぷり積んであるのでお部屋から持っていく必要はなし ロッカーの扉にこんなトレー 鍵やアクセサリー・腕時計など小物を入れるのにメチャ便利 最近はよくあるのでしょうか?? 私ははじめてみました 化粧品類も一通り揃ってます ちょっとわかりにくいけど、目の前富士山 窓ガラスの向こうに露天風呂 サウナも完備 コレが男湯の露天風呂から主人が撮った写真です ホントに目の前にで~~んと富士山 ただし 上層階左側の植え込みが高いのわかりますか 左が女湯 目隠しの為だとは思いますが 女湯の露天風呂だと少し植木が邪魔 まぁ、立てば綺麗に見えますが自分も見せちゃうかも そして 脱衣場から階段で降りるとプール!! 水着だけ持っていけばOKですね 素敵なプールなんですけど、完全な室内 欲を言えば下田のようにドームになっていて 夏の天気の良い日は開くとか 外気を取り入れていただくと もっと好みだったんですけど・・・贅沢ですかね ちなみに11:00から14:00はお風呂の清掃時間 私たちがプールに入って出てくるとちょうどその時間 やっぱりお風呂に入りたい 係りの方にお聞きしたら 自分たちが出入りしていてもかまわないならどうぞとのこと もちろん、女性ですから私はOK 遠慮なく使わせていただきました が、向こうは遠慮してますよね当然 私が居る間は入ってくることはありませんでした ご迷惑かけてすみません ▲
by yui_moana
| 2014-07-15 13:22
| 2014年6月 コーユー倶楽部山中湖
2014年 07月 07日
JTCC コーユー倶楽部 山中湖畔サロン
まだまだ続く、お部屋偏 冷蔵庫・金庫などなど いろいいろな物がココにあつまってます 高級ホテルで増えてきてますよねぇ 私はお初かも お水は富士山の湧き水的なものがここに1本 冷蔵庫に1本冷えてました もちろんブルーレイ 名古屋のどこかのホテルみたいに ブルーレイ対応機種はありません なんて事はないです ちなみにTVも新しいので、名古屋のどこかのホテルみたいに HDMI端子をさす場所が無いなんて事も無いです (しつこいよねぇ、ハワイが終わってなかったからUPしてないのだけど 名古屋某SPGのホテル、せっかく持っていったブルーレイも見られない TV古くてスマホをつないでdビデオを見ることも出来ない って経験をいたしましてね バスルームはユニットバスだし ココはちょっと部屋の広いビジネスホテル??的な思いで 根に持ってます) すみません、話それました BOSEのスピーカー Bluetooth接続できるんですねぇ スマホと接続して音楽流してリラックス いやぁ、幸せです 夜はTVにスマホ接続してdビデオ鑑賞 ちなみに、こちらのホテル全館Wi-Fi接続可能です もちろん、無料 このテーブルも表面にもコンセントあります PCとか使うときに便利ですね 最近は電子機器が多いからコンセントの数って重要 新しいホテルはそこいらへん考えられてます 欲しい場所にきちんとあるっていう印象でした ちなみに、照明のコントロールもベッド脇で可能です 引き出し的なものがココの1段だけ 二人分の衣類を分けて入れることも出来ないし 普通、ベッドサイドにあるような小引き出しも無し 主人が小物を入れる場所に困ってました 3回に分けてUPのお部屋の様子 ホントに欲しいものがもれなく揃って なおかつ、グラスなど全ての備品が安っぽくない ホテルジャパンの他のホテルと比べればもちろん宿泊費は高いけど 高いといっても2千円位 それなら、私はこっちに泊まります まぁ、場所が違うから撰べるわけではないですけどね。 次回はお風呂やプールかな ▲
by yui_moana
| 2014-07-07 15:33
| 2014年6月 コーユー倶楽部山中湖
2014年 07月 05日
![]() 入り口 向かって右側がクローゼット 左がバスルーム あれ??って思った方います?? 鏡の横に小窓が開きます バスルームから富士山が見えたりしたら素敵なんですが そうはうまくいきません でも、光が入ると明るくて私は好き メーカーはわかりませんが、化粧水・乳液とともにクレンジングも クレンジングが無い所が多いので、コレは嬉しい 歯ブラシ・シャワーキャップ・髭剃り・ブラシ・綿棒・コットン 着やすかったです ちなみに、ロビーやレストランはNGですけど 温泉などにはパジャマで行ってもOKです 皆さんパジャマでウロウロしてました と思われるお風呂 狭いですが洗い場もあって使いやすい 湯量もたっぷりであっという間に溜まります 浴槽の脇が広いので、シャンプー類の置き場に困る事もなし 洗面台周りも広くて 物が置きやすくてよかったです でね バスルームに入るドアを開けてしまうと その影になってしまうドア わかりますか?? ココがトイレです 始め、このドアに気がつかず トイレを探してしまった私です 長くなってしまったので、その他お部屋の備品は持ち越し~~ ▲
by yui_moana
| 2014-07-05 17:08
| 2014年6月 コーユー倶楽部山中湖
2014年 07月 04日
JTCC ジャパントータルクラブ コーユー倶楽部 山中湖畔サロン
お部屋のUPです。 こちらの施設 富士山が見えるのが売りではありますが 実は建物の都合上、お部屋から富士山の見えないお部屋も 今回は営業さんに連絡して、富士山の見えるお部屋をリクエスト ちゃんと、ホテル側に連絡しておいてくれました 今回のお部屋は210 鍵は2本 皮のキーホルダーもお洒落 通常のツインのお部屋 とはいえ44㎡とゆったりした造りになってます 目の前に湖が広がります ただしこの状態では残念、富士山は見えません そして 一番エントランス棟に近いお部屋なので、ちょっと建物が邪魔ですが いかがでしょう?? 湖~道路~建物なので 窓を開けていると車の音が気になりますが 閉めてしまえばほとんど気になりません ソファーに寝転んで、ボーっとしていても視界が開けて明るくて とても居心地の良い空間です 気に入りましたヽ(^o^)丿 次回はバスルームなど、細々した所を
▲
by yui_moana
| 2014-07-04 16:18
| 2014年6月 コーユー倶楽部山中湖
2014年 07月 03日
ご無沙汰しております。
もう、何度言い訳したかわからないんで、言い訳はしない こんないい加減なブログでも日々きてくださる方もいるわけで ありがたいですm(__)m そんな中、どうやら【ジャパントータルクラブ】で検索される方が多いもよう やっぱり、情報少ないですからね ということで、情報の溢れている、マウイ&ホノルル編しばし休載 もしかした連載終了かも(笑) 先日訪れた「コーユー倶楽部 山中湖畔サロン」UPしていきたいと思います。 こちらがJTCC最新施設 【コーユー倶楽部 山中湖畔サロン】 湖越しに富士山もバッチリ 梅雨の真っ最中の6月 天気予報とにらめっこ よし晴れる!!という事で、またしても前日に予約 今回は金曜日の夜から前泊プランの利用 このプラン、土曜日宿泊が前提ですが 金曜日の夜20時から24時までの間にチェックイン 夕飯は無し・翌日朝食付きで通常の半額ほどの金額で宿泊できます 土曜日には朝から、温泉入れるし、ゆっくり出来てGOOD 金曜日、仕事が終わってから出発しても山中湖なら楽勝 途中で夕飯食べて、コンビニよって10時頃に到着です ゲートのインターフォンで到着を告げてバーを上げていただきます (昼間はもちろん係りの方が常駐) 玄関前でホテルスタッフが待ち構えてました 荷物をお願いして早速ホテル内へ ![]() 綺麗なゆりの花がお出迎え 造花じゃなくちゃんと生花 館内ところどろに飾ってあるお花も全て生花 手入れが大変だと思いますが、私の中では高ポイント デスクに座ってチェックイン とはいえ、面倒な事は何も無く 食事の時間の説明のみなのでサクッと終了 昼間の写真ですが 窓の向こうは山中湖です こちらのラウンジでは珈琲やお酒などをいただけます 昼間寛いでいる方々を見かけました (もちろん有料ですが・・・) その他ロビー周りには本・パソコンなどの置かれたこんなスペースも では、早速お部屋へ ▲
by yui_moana
| 2014-07-03 18:38
| 2014年6月 コーユー倶楽部山中湖
1 |
ファン申請 |
||